ゲーム発売後に秘密のゲーム内言語を解読するのとはわけが違い、なんと発売前に解読してしまうとは。YouTuberの2Chrispyが『ドンキーコング・バナンツァ』でそれを成し遂げました。
『ゼルダの伝説:ティアーズ オブ ザ キングダム』の隠された文字を解読したファンの足跡をたどり、2Chrispyはトレーラーや予告映像、さらにはNintendo Todayアプリのデータまで入念に分析し、ドンキーコングの新作アドベンチャーに登場する謎の古代モンキー巻物を翻訳しました。
「トレーラーには多くの隠されたディテールがありました」と2Chrispyは発見の詳細な動画解説で説明しています。「でも最も目立ったのはバナナ言語です。私が見つけられる限りのモンキー文字をどう解読したかご覧ください」
ゲーム内アイテムが正式に「チップ交換所」とラベルされているのを発見した後、Chrispyは丹念なコマ送り分析により、バナナベースのアルファベット「バナナベット」のうち5文字を除くすべての文字を解読しました。
『ドンキーコング・バナンツァ』の秘密の言語が翻訳されました。画像提供:2Chrispy
このブレイクスルーにより、2Chrispyはこれまでのプロモーション素材で確認できるほぼ全ての文字——看板、メモ、環境ディテール——の転写に成功しました。完全な翻訳は2ChrispyのYouTube動画でチェックしてください。
例えば、彼は「ようこそ」と書かれたオーバーヘッドサイン、「工場」と光るネオン看板、「氷」とラベルされた雪のステージマーカーを明らかにしました。他の翻訳メッセージには「ヒント」「アイテム」、そして特におもしろい謎めいたメモ:「メッセージ。読んでくれてありがとう。誰かより」があります。
「メッセージ。読んでくれてありがとう。誰かより」と書かれた看板。画像提供:2Chrispy
「ゲーム内で他にどんなテキストが見つかるか楽しみです」と彼は付け加えました。「DKの伝承への言及は?行方不明のコングたちは?クレムリン族やキングK.ルールの記載は?」
私たちが『ドンキーコング・バナンツァ』の初ハンズオンプレビューで指摘したように、「これまで見た中で最も視覚的に衝撃的な任天堂ゲームの一つになりつつあります。Switch 2の能力を真に活用しており——環境は豊かで活気に満ち、DKのアニメーションは個性豊かで、任天堂第一作目の次世代への真の飛躍のように感じられます」
Nintendo Switch 2の正式な発売日と技術仕様が確認され、第一作タイトルの価格設定に関する洞察も浮上している今、業界の専門家との対談を収録した私たちの詳細な分析をぜひご覧ください。Switch 2に関してさらに知りたい方は、先月のNintendo Directで明らかになった全てをチェックしてください。
『ドンキーコング・バナンツァ』は7月17日に69.99ドルで発売、Nintendo Switch 2独占タイトルです。